
ナロー(標準ボディ)
ハイエースキャンパーラインナップ
Rugged VAN
AURORAシリーズの高級感はそのままで、無駄な装備を省いた、
自分好みのクルマを求める人のためのラギットバン
AURORA EXCLUSIVE
エアコン&リチウムイオンバッテリーを標準装備
オーロラエクスクルーシブ
AURORA STAR CRUISE
リチウムイオンバッテリーを標準装備
オーロラスタークルーズ
ナロー(標準ボディ)のハイエースキャンピングカーとは
小型車サイズのコンパクトなハイエースキャンピングカー

ケイワークスがご提案するナロー(標準ボディ)のハイエースキャンピングカーは、タウンエースノアとほぼ同じサイズなので、高さ2メートル制限の立体駐車場にもそのまま入っていけるコンパクトなハイエースキャンピングカーです。

コンパクトサイズの車両に、車中泊機能が備わっているので、いつものようにスーパーマーケットで食材を買って、そのままご家族そろってキャンピング旅行に出発できます。
まさに、 ライフスタイルを根本から変えるコンパクトなハイエースキャンピングカー なのです。

使えば使うほど、車中泊が広げてくれる自由な旅の面白さのとりこになっていくことでしょう。
いとも簡単にキャンプや車中泊の旅に行けてしまう驚き、今までのライフスタイルでは考えられなかった行動力が一挙に目覚めます。
お子様とご家族そろって遊べる時期は限られています。
ここからの10年を大切に。導入のご決断をけっして裏切ることのないのが、ケイワークスのキャンピングカーです。
ナローハイエースキャンピングカーのデザインコンセプト
ワイドボディーと比較すれば、両サイドの幅は約18cm短くなるのですが、その空間をいかに快適に過ごしやすくするかが、ケイワークスの腕の見せどころです。
「普段使いの町乗り車として運転が苦手な方でも安心できる車格でありながら、余裕ある空間を備え、極上のリビングとして車中泊ライフを楽しむことができる」。
これがナローハイエースキャンピングカーのデザインコンセプトです。

ナローでも十分に広いリビング空間を作ることができます。写真はセカンドシートを後方に向け、ラウンジ型にした様子です。

家具はナロー用の薄型家具を使用するので、ベッド展開した時も、荷室として利用する時も最大幅で活用できます。

セカンドシートも利用し、フルフラットベッド展開するので、大人でも十分にくつろいで就寝できるスペースが確保できます。

ベッド展開中でも荷室部分にスペースが残り荷物を置くことが可能です。さらにベッドマットの下にもスペースができます。
伝統の三河家具職人が作り出す一級品の家具
ケイワークスのナローハイエースキャンピングカーの家具は、伝統の三河家具職人が作り出す一級品の家具で、ひとつひとつ手作りで仕上げた最高級品です。家具は路面からの微振動の影響を受けやすい部分ですから、建て付けは寸分のガタもなく強固に作り上げています。また、木材への塗装も美しく、飽きのこないデザインと質感は同業他社の追随を許しません。キャンピングカーだからこそ、最上のくつろぎ空間を演出したい。そのためには絶対に妥協しない。家づくり以上のこだわりをもって、内装のすみずみに細かい神経を行き渡らせて製造しています。

インテリアは、圧迫感の無い空間がバランスよくコーディネートされることで、言葉にできない居心地のいい空間が完成します。

美しいだけでなく、家具は実用性も兼ねていますので、使い勝手よく車中泊を楽しんでいただけます。

豊富な電気系統はキャンピングカーだったらはずせません。車中泊に十分な電気装備は、充実したキャンピングカーライフを実現していただけます。

車種によっても家具の配置や標準装備などは変わってきますが、豊富なカスタマイズもありますので、お客様の「欲しい装備」を、まずはお気軽にご相談ください。
ナローハイエースキャンピングカーにエアコンを装備

オーロラエクスクルーシブラインナップなら、そのコンパクトなサイズに、車中泊で大人気のエアコンを標準装備しています。
さらに電子レンジや冷蔵庫までも標準で装備しています。
コンパクトサイズながら小ささを感じさせない、フル装備可能なケイワークスの自信作です。
エアコン搭載までの経緯

エアコンを設置するためにはいくつかの大きな問題が立ちはだかりました。
一つ目はサブバッテリーの容量の問題です。
エアコンは消費電力が大きいため、既存のバッテリーでは長時間稼働することが出来ませんでした 。

その問題を一気に解決したのがケイワークスの開発した「メビウスシステム」です。
高性能リチウムイオンサブバッテリーと310Wソーラーパネル、さらに外部充電システムの組み合わせによる「メビウスシステム」は、長時間のエアコン稼働を可能にしました。

二つ目はスペースの問題です。
そこでケイワークスはオリジナルの薄型バッテリーを開発。
薄型なので車内レイアウトを 自由に設計することが可能になり、最大510Ahのリチウムイオンバッテリーによる、8時間以上のエアコン稼働を可能にしました。
注.気温やその他電化製品の使用により使用可能な時間は異なります
2種類から選べるポップアップルーフ(オプション)
ナローハイエースキャンピングカーにポップアップルーフを装備すれば、車内空間が一気に広がります。
車高は2.1mになりますが、ナローハイエースと思えない快適なキャンピングカーライフを満喫することが可能です。
ハイエースのボディサイズ
ハイエースのボディサイズは、「幅」と「長さ」で分けることができます。
・【幅】は、ナロー(1695mm) と ワイド(1880mm)の2種類があります。
・【長さ】は、ロング(4695mm) と スーパーロング(5380mm)の2種類があります。
ナローのスーパーロングはありませんから、以下の3種類がハイエースのボディサイズということになります。

さらにルーフの高さは【標準ルーフ】1980mm、【ミドルルーフ】2105mm、【ハイルーフ】2285mm の3種類あります。
つまりハイエースの種類は
・ナロー+ロングボディ+標準ルーフ
・ナロー+ロングボディ+ ハイルーフ
・ワイド+ロングボディ+ミドルルーフ
・ワイド+スーパーロング+ハイルーフ
の4種類になります。
ケイワークスは車高2mの立体駐車場にも駐車できるサイズの、【ナロー+ロングボディ+標準ルーフ】と、車高2.1mの【ワイド+ロングボディ+ミドルルーフ】の2車種を中心にラインアップを展開しています。
ナローハイエースのエンジンと駆動方式
ナローハイエースのエンジンと駆動方式の組み合わせは以下の3種類になります。
・ガソリン+2WD
・ディーゼル2WD
・ディーゼル4WD

広島県のキャンピングカー専門店
KWORKS正規販売店
ケイワークス広島
☎:082-814-3820
mail@kworks-hiroshima.com
〒731-0223
広島県広島市安佐北区可部南1丁目3-15
OPEN 9:30~18:00
CLOSE 毎週月曜日、第2火曜日


Telephone No.082-814-3820